Play station 2 フル改造版

SCPH-55000NB(V10?)
Might blue 限定色
PS2
 チップ名"MatrixInfinity"MODchipとも言います。
 BB unit HDD=”SONY HDD40GB”
HDD sony
純正PS2ネット用のソフトもあります。(新品)
  オプション HDAdvance(製品(DVD用CD用))、フロントスイッチキット、
いままでバックアップした物=ドラクエ8&5、ベルセルク、バトルギア3(IDハック済み)、ミンサガ、
ドラゴンボール、FF10&10−2、イニシャルD。蚊、持ってるものは動作確認として同封します。
上記のソフトに関しては確認後購入者が責任をもって処分してください。
処分の仕方は各ユーザーさんにお任せします。
メディアはすべて富士フィルムです
HDAdvance

PS2本体の使用感ですが、いにしゃるDを何時間かプレイしましたが、
いそがしくて手が離せないということもあり売りに出してしまいます。
ほとんど使ってないので状態も結構きれいです。
目だった傷はないっていっておこうかなwあってもこまるしw
チップの取り付けもかなり良いものなので、(アーシングなどノイズ対策あり)
感動品です。
haisen
箱説、最初っからあるものはすべて、あります。
送料は別です。手で受け渡せる場合は無料とします。 オプションといたしまして、フロントスイッチキット(ON、OFFスイッチを前にもってきます)
と、バックアップ確認用DVDを10枚ほど。
かかった費用はべつに中古ということでの販売となります。

そしていかに普通のPS2との違いをの情報を記載します。


[コメント]
8本,5000円のゲームソフトを買うとすると安いと思います。
PS2はRPGからアクションまでいろいろあるのでPS2が特に好きな方は
重宝するかと思います。

HDAは純正ものもなので、HDDからゲームが起動することができます。

なぜHDD起動が必要かというとPS2は大変ドライブが弱い点弱点なので、(xboxもDVDドライブがくそ)
ハードディスクはいくらでも交換できますし、起動ロードもパソコンのように
滑らかに動きます。
HDAの感動的なシーンmovie
みれなかったらこちらで。light番 and all around codec
codeced by shabu

※読み込めないものもありますが(例、哲也など)、FF10、FF10−2などメジャーなものは 読み込みました。
テクニック次第ではむりやり入れれます。


[チップの説明]

チップは今最高を誇る”MatrixInfinity”なので、これは中にはいってるソフトウェア
通称われわれは”無限”といっています。

PS1で使用したことある方もいますが、これは一味違います。
ほかのチップにない、PS2、PS1,DVD自動選択、オートに起動
マスター、バックアップともに起動します。
ほかのチップはボタンのしっぱとかけっこううざいです。

[DVD−videoのリージョンフリ-化]
海外の映画、ゲームが起動できます。
50001番台など、海外PS2でないと動きませんがこの本体は動きます

[512kBのFlash Memoryを搭載。]
gamen
ファームウェアを書き換えることができます。
Matrix Teamが新しい機能などのサポートにも行っており、modChip対策のゲームが
出てもこのチップのバージョンあげることにより
できたりなど いたりつくせりです。


[ロゴスキップ機能]
最初のうぜーよくわからない起動画面をショートカットできます。
見たい人には迷惑ですが、ばかっぱやく起動します
切り替えはオプションにて可


[ステルスモード]
バイオなどネット対戦ができるゲームであるとmodがはいってるとはじかれるケースがあります。
そのときは、この機能で切り純正でやってください。
IDコードがあったりで、不正が見つかるよりはいいと思います^^;

[ダイレクトブート]
スワマジのようなうざさがありません。
スライドカードとかぶっちゃけ起動するたんびめんどいんで
チップのないPS2の場合
チップのないときの例 スワマジ3を入れる⇒起動したら、スライドカードではずす⇒出して交換⇒動くか不明w
modならいれたらそのまま製品と同じなのでこれほど楽なことはありませんね

[RHP対応]
Red Hand Protectの略。PS1のポポロクロイスで登場の、有名なプロテクト名。
赤い手がでます。ゲーム強制終了プログラムですが(改造に対して)それをオートで回避してくれます
しなこともあり・・・・

[ピックアップレンズの保護]
不要な信号をドライブコントローラーに流さないので、弱点であるDVDのドライブの
ダメージを和らげることができます。

※こちらからのお願い。

メディアはいいものをつかってください。
何度もいうようですが、ドライブはもともといいものではありません。
なので、いいメディアを使わないとピックアップといいゲームを読み込むディスクが
粗悪の場合、痛んでしまうことがあります。
ので、メーカーとしては、太陽誘電、富士フィルム、TDKあたりをつかってください。
このへんでしたら問題ないです。
DVD−Rに焼いてもデータが劣化することもあるので、ブランド物を使うことがいいですね
裏を見て日本製と書いてあるものもチェックするポイントでもあります。

質問1、 ”PARは使用できますか?”

DVDバックアップ番でPAR3ができました。HDAでは試していません。

質問2、バックアップ方法はどうしたらいいですか?

DVD-Rドライブで焼いてください。”NERO”などなら体験版で焼くこともできます。

質問3、バックアップの仕方はどうするんですか?

ライティングソフトにより、バックアップという項目で大半のソフトはあります。
PS2は焼かせないためのプロテクションを聞いたことがないのでほとんどのソフトで
できるかと思います。

質問4、内臓HDDは変えられますか?

変えられるものと変えられないものがあります。リストを教えますのでその中で考えてください
純正は左側にステーのようなものがついておりそれでHDDを固定してるような感じです。
そげつけのHDDですとかたかたするかもしれませんので対策は必要なのかもしれません
正直40G以上いらないので、いらなくなったら消せばOKでないでしょうか^^;
一応、はずす方法は10円玉でねじ2本はずしてあげてください。
ura





[大きな注意点]
※なお、改造品なので、メーカーのサポートは受けられません。その点ではユーザースキルが
問われます。ふつうにゲームができるレベルまではサポートしますが、そのほかのオプションの
アプリケーションについては質問に答えられませんので、ぐぐってなりで考えてください


ほかの参考までにあげておきます。確認はしてないのでできるかは不明ですが、
興味のある方はやってもいいのではないでしょうか

※インストールできるアプリ
  HDLoader日本語版(メモカブート仕様と同等)(HDAのほうが優秀)
  PS2LINK v1.30
  ExecFTPS v0.69
  PS2Newz Memory Card Killer
  PS2 MP3 Player
  PS2 RealityMediaPlayer Ver1.50
  Sega Megadrive/Genesis emulator
  PCEngin Emulator
  SNES-Station v0.2.3


したかったこと。 フリップトップケースという名前で有名ですが、クリアケースにして
ディスクが回っているのをみれたりする改造キットがあり1万くらいでかえたのでそれが
最後優いつしたかったことです。